全消協第34回労働講座
労働講座
(2006年12月6~8日 東京都・新宿ワシントンホテル)
第34回全消協労働講座は東京・新宿ワシントンホテルで開催し、20道府県から48名(未組織1県1名含む)が参加し、女性消防職員も6名の参加がありました。
1日目 | 講 座 Ⅰ-1 | 「組織強化と消防の広域化の問題と課題」 |
ふるさとキャラバン公演観劇(池袋・東京芸術劇場) | ||
2日目 | 講 座 Ⅰ-2 | 「組織強化と消防の広域化の問題と課題」 |
講 座 Ⅱ | 「男女共同参画(女性が働くこと、生きることを考える)」 | |
講 座 Ⅲ | 「快適職場づくり(労働安全衛生)」 | |
講 座 Ⅳ | 「消防職員の賃金・労働時間問題」 | |
班別交流会 | ||
3日目 | 講 座 Ⅴ | 「消防の広域化と財政」 |
意見交換会 |
今回の講座では、自治労本部女性部長阿部初子氏を講師に迎え、「男女共同参画(女性が働くこと、生きることを考える)」をテーマに男女雇用機会均等法・男女差別禁止と妊産婦保護の関係・ワークライフバランス・セクシャルハラスメント・間接差別禁止の考え方について講義を受け、消防職場における男女共同参画についての課題を抽出、男女平等と女性に関して職場にどういったルールがあるか意見交換を行いました。
また、講座Ⅴ「消防の広域化と財政」では地方自治総合研究所の飛田博史氏を講師に迎え市町村財政から消防財政の現状と消防広域化による財源の補償、行革への対応などをご講義頂きました。